2012年4月28日土曜日

タイムトリップコレクション 通常イベント 2ページ目|コカ・コーラパーク攻略


タイムトリップでの到着先やイベントの一覧です。
管理人のプレイデータを元に作成していますので、ところどころ空欄があります。

タイムトリップコレクション 通常イベント 2ページ目

通常イベント #031~#060

ストーーーーーーン!

気圧の谷に飲み込まれ、日本の北海道に到着!1人の外国人が学生たちの前で、大きな声でメッセージを送っている。

1877年、クラーク博士が日本の学生たちに「少年よ!大志を抱け」とエールを送る。クラーク博士はわずか8ヶ月の日本滞在だったが、彼の影響で新渡戸稲造など多くの人材が育った。

ずーーーーーーーーん!

砂煙を上げ、モンゴルに到着。そこには、恰幅の良い男が仁王立ちしていた。チンギス・ハンの孫、フビライ=ハンだ。

1271年のモンゴルに到着。モンゴル帝国の第5代皇帝、フビライ=ハンが中国にまで進出し、元を建国。広大な地域を支配した。1279年には南宋も滅ぼし、中国を統一。

ヒューーーーーーーーー!

操縦とは違う方向に急降下して、チリに到着!なにやら大喜びしている一行が見えてきた。

1520年、マゼラン一行が南アメリカ大陸の南端に海峡を発見。この海峡は「マゼラン海峡」と名付けられ、大西洋と太平洋を結ぶルートとして利用されることになった。

ドカドカ、ドッカーーーーーン!

近所迷惑も顧みず、豪快にイタリアに到着!人々があるモノの前に集まって、それをじっと眺めている。

1504年、ミケランジェロの作品「ダビデ像」が公開された。これはミケランジェロが26歳の時、フィレンツェ政府から依頼を受けて作られたものだという。

ギュイーーーーーーン!

ありえないスピードで東京都の西側、府中市に到着!人々がテレビにかじりつき、夢中で報道に耳を傾けている。

1968年、あの「三億円事件」が発生。日本犯罪史上最大のミステリーと言われるこの事件。あの有名なモンタージュ写真は、重要参考人に似ていた別の事件の被疑者の写真が使われていたと言われている。

ブゥオーーーーーーン!

順調?なエンジン音を響かせながら、中国に到着!何かを一生懸命、指ではじいている人々がいる。

11世紀、この頃、羅針盤が発明された。最初は容器に入れた水の上に磁針を浮かせるタイプだったが、その後改良がなされ、ヨーロッパの海上貿易の発展につながった。


ロシアの作家組合は何だったの

ぎゅわーーーーーーん!

転倒しそうになりながら、横向きになってオーストラリアに到着!デッカイ岩の前で、男性が呆然と立ち尽くしている。

1873年、イギリスの探検家ウィリアム・ゴスが探検の途中、エアーズロックを発見。高さ348m、周囲9.4km。世界でも最大級の一枚岩で、エアーズという名前は当時の総督の名にちなんで付けられた。

ビュイーーーーーーーーーン!

一瞬、制御不能になりながらも、エクアドルに到着。そこには、研究に打ち込む日本人の姿が。野口英世だ。

1918年、日本の野口英世が黄熱病の病原体を発見。当時、エクアドルでは黄熱病が大流行しており、野口は研究者として現地へ。残念ながら、野口はワクチンを開発する前に、自らも黄熱病にかかり無念の死を遂げた。

シュイーーーーーーーン!

風を切り裂き、スイスに到着!なにやら目をいじっている人がいる。手にはガラスのような物体が…。

1888年、世界で初めてのコンタクトレンズが製造された。作ったのは、チューリッヒの眼科医、オイゲン・フィック。この時のコンタクトレンズはガラス製で普及はせず、研究的な臨床に使用された。

ザザーーーーーーーン!

水しぶきをあげながら、カナダに到着。危ない!ナイアガラの滝のてっぺんに女性が立っている。

1901年、なんとある女性が「ナイアガラの滝」で滝下りに挑戦した。この女性は教師をしていたアニー・テイラーさん。ワイン樽に入って滝下りを決行し、無事に生還したという。もちろん、今では法律で禁止されている。

ずどどどどーーーーーーん!

山々に衝突しながら、南アメリカに到着!あまり馴染みのない異国の雰囲気が漂っている。

15世紀頃、アンデス山脈と周辺一帯をインカ帝国が支配。この国には、大規模な灌漑設備や石造の建築、また青銅器を使うといった特徴があった。

どっどーーーーーーん!

激しい振動に絶えながらエジプトに到着!海のそばには偉そうな人々が。みな一様に笑顔を見せ、セレモニーのようなものが行われている。

1869年、フランス人外交官、レセップスが発起人となり、スエズ運河が開通した。全長およそ160kmという巨大な海路で、アジアとヨーロッパを結ぶ海上ルートが劇的に短縮された。

バキーーーーーーーーン!


どのように日本の名前が変換されます。

部品を跳び散らしながら、インドに到着!するとそこに、悠然と立ち尽くす1人の男が。ヴァスコ・ダ・ガマだ。

1498年、ポルトガルの航海者、ヴァスコ・ダ・ガマがポルトガルの王の命令により、アフリカの南端を回ってインドに到達。ヨーロッパ人として初めて、インドへの航路を開拓した。

ボーーーーーーーーーン!

とてつもない衝撃と共に、ウクライナに到着!戦争のさなか、1人の看護師が傷ついた戦士を献身的に癒していた。

1854年、ロシアやオスマン帝国の間でクリミア戦争が勃発。多くの兵士が負傷する中、イギリスの看護婦、ナイチンゲールは敵味方関係なく看護をし、「クリミアの天使」と呼ばれた。

ズウィーーーーーーーン!

大海原の荒波を切り裂いて日本に到着!いかにも日本らしい、数々の絵画が見えてきた。

1831年頃、葛飾北斎が「富嶽三十六景」を刊行。北斎の絵はラインや構図に特色があり、その作風はゴッホをはじめ、ヨーロッパの画家たちにも影響を与えたといわれている。

ずっぼーーーーーーーーん!

地中に埋もれながらも、何とかイギリスに到着!かの大物劇作家が、一大悲劇を作り上げていた。

1600年、シェイクスピアが戯曲「ハムレット」を完成させた。正式名称は「デンマークの王子ハムレットの悲劇」。4000行を超える、シェイクスピア作品の中では最大規模の戯曲。

シュイーーーーーーーーーン!

振り子のように大きく揺れ動いた末、日本に到着。街の人々は黒い液体を飲んで満足そうな笑顔を見せている。

1957年、日本に初めてコカ・コーラが登場。当時の社名は、「東京飲料株式会社」だった。

キーーーーーーーーーーン!

猛烈なスピードでドイツに到着!かの天才物理学者が1つの理論を導き出していた。

1905年、アインシュタインが相対性理論を発表。この年に「特殊相対性理論」を、1916年には新たに「一般相対性理論」を発表した。

グイーーーーーーーーーン!

グルグル回って、アメリカに到着!心なしか、女性たちの歩き方がセクシーに見える。

1953年、マリリン・モンローの出演する映画「ナイアガラ」が上映。この映画では、"モンロー・ウォーク"が話題を呼んだが、実は彼女は左右のハイヒールの高さを変えることで、魅力的な歩き方になるよう工夫していたという。

ウィーーーーーーーーーーン!


"農民のクラスのシンボルは何だったの"

勝手にドアが開いてしまったが、なんとか無事、平安時代の都、平安京に到着!1人の女性作家が物語を書き上げていた。

1010年頃、紫式部が「源氏物語」を完成させた。宮廷の様子や貴族の暮らしぶりが描かれており、世界最古の長編物語と言われている。

ストーーーーーーーーーーーーーン!

いきなり急降下して、北極に到着!1人の日本人と数頭の犬たちがいる。

1978年、日本人冒険家、植村直己さんが北極点への単独到達に成功。北極点まで犬ぞりで向かった植村さんは、数頭のハスキー犬を購入し、極寒に耐えられるように厳しい訓練を積んだという。

シュウィーーーーーーーーーーーン!

急にマシンの調子が良くなったと思ったら、ヨーロッパに到着していた!街には特に変わった様子は見られないが…?!

1993年、実はマーストリヒト条約の発効により、EUが誕生していた!本部はベルギーのブリュッセルにあり、現在の加盟国は27カ国。1999年には共通通貨として、ユーロが導入された。

ビビビ…ビ…ビビ…

怪しげな電子音を鳴らしながら、日本の京都に到着!そこでは、華やかな文化が始まりの時を迎えていた。

1338年、足利尊氏が京都に幕府を開き、室町時代が幕開け。華道・水墨画・茶の湯など、東山文化と称される文化が花開いた時代であった。

ズドーーーーーーーーーーーーーーン!

彗星のごとく、ものすごい勢いでアメリカに到着!人々がはるか上空を見上げている。スペースシャトルの打ち上げだ。

1985年、スペースシャトル「チャレンジャー」が打ち上げ。実はこの時、コカ・コーラも一緒に宇宙へ。これで、宇宙に行った最初の清涼飲料水となった。

グウィーーーーーーーーーーーーン!

強いGを受けながら、アメリカに到着!ある会場にさまざまな製品が並べられ、多くの人が集まっている。

1933年、シカゴで第2回万国博覧会が開催。「発展の世紀」と名付けられたシカゴ万博。コカ・コーラ社も自動式ディスペンサーを出展した。

+ 100 パーク G

ドドーーーーーーーーン!

着陸と共に地響きが!着いた先は中国。1人の男が満足げに、生まれたばかりの紙を見つめている。

105年頃、中国で紙が発明された!それまで石版や絹に文字を書いていたが、蔡倫(さいりん)という人物が木の皮や絹のくずなどを使った紙の作り方を考案。


+ 100 パーク G

ぶわーーーーーーーーーーん!

突然急加速したかと思ったら、イングランド王国に降り立っていた!街や人は華やか。記念すべき出来事があったようだ。

829年、7つの王国が覇権を争う中、ウェセックス王国の王・エグバードが統一。イングランド王国が誕生した!

+ 100 パーク G

ドッカーーーーーーーーーーン!

耳が痛いほどの爆発音を上げながら、イギリスに到着。

世界中のものが集められた大博覧会、その記念すべき第一回目がまさに始まるところだ!

1851年、第一回国際博覧会が開催。主催したのは、イギリス・ヴィクトリア女王の夫であるアルバート公。およそ半年間に渡って開催され、大きな収益を生み出した。

+ 100 パーク G

ブイーーーーーーーーーン!

激しい蛇行を繰り返しながら、イースター島に到着!同じ方向を向いているモアイ像を発見。

夕焼けの日差しを浴びながら、モアイ像を不思議そうに見つめる男がいた。

1722年、オランダの探検家ヤコブ・ロッゲフェーンが、この島を発見。島の名の由来は、発見した日がイースターだったから、だという。

+ 100 パーク G

ビビビーーーーーーーー!

雷のごとく空から舞い降りた先は日本!街を見渡すと、商人らしき男の周りに大勢の人だかりができている。

1776年、平賀源内がエレキテルを完成!もともと、オランダ語の通訳者から壊れた起電機を譲り受け、修復したものだった。

当時、源内はエレキテルを、『体の悪いところを治す医療のためのもの』として宣伝していた。

タイムトリップ情報 トップページ



These are our most popular posts:

ダヤン・ハーン - アンサイクロペディア

2011年2月26日 ... チンギス・ハーンの血を引いていたため超モテ男であった。11人の息子たちを各部族の 長に婿入りさせてギシアンさせた。 ... ダヤンは彼を治療するためには外科手術では困難 と判断、自分の腸内から寄生虫を引っ張り出し男子中学生の食事に ... read more

チンギス・ハン(モリス・ロッサビ)

2011年4月17日 ... チンギス・ハンの生涯と経歴は類まれなものであるが,歴史の舞台における彼の勝利と 出現は,必然的ではなかった。1206年に ... それは,彼に反抗した人々への取り扱いの ような,不愉快な決断を隠さない:「彼は,それらの都市の男女を殺害することを命じ, 彼ら .... モンゴル式の「血の兄弟関係」(アンダ)を形成する彼の才気が,彼の権力へと 登りつめる舞台を用意した。 ..... よき医療治療は彼が命じたきびしい生活様式を維持 するため,また彼の戦士たちが被った傷を治癒するために最も重要であった。 read more

(2008年10月15日)内(南)モンゴル人の集団恐怖症 - Övör Mongolchudiin ...

それは聖主チンギス・ハーンの一代記である「Монголын нууц товчоо(元朝秘史)」 です。 これを全てのモンゴル人が繰り返し読むこと、何度も何度も全て覚えるまで読む こと、それが集団恐怖症を治す唯一の方法です。 チンギス・ハーンの ... read more

第72回「サイコパスの恐怖 - 株式会社クラステクノロジー

2006年7月11日 ... 世の中には、稀に、何の恨みもない善良な人間に、後ろからいきなり殴りかかるような 攻撃をしかける人間が存在するが、 ... チンギス・ハーン ... アジアには彼と同じY染色体 を持つ男性が1600万人もいます。 .... 違うのは、良心を持たない人々は自分自身と自分 の生活に満足していることが多く、当人に治療する気持ちは全くない。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿